SSブログ

三笠市の生ゴミ処理センターを見学してきました [地域]

三笠市の生ゴミ処理センター「三笠FAリサイクルセンター」見学記

7月26日三笠市議会議長に案内していただいて三笠FAリサイクルセンターを見学して来ました。

DSC08268-1.jpg



家庭には残滓を入れるバケツが配られる。


DSC08287-1.jpg

回収車でバケツから工場で使用するバケットで収集する。1週間で一回多量に出す家庭は2個使用。

工場でバケットを上げ処理タンクに投入 投入口で粉砕器に掛けられ落下

DSC08265.jpg


54分で乾燥 水分は持ち込んだ量を100とすれば14~15%となる。
スチームで乾燥温度は90度の熱 残留農薬0% 

DSC08269-1.jpg


スチームでこの中で乾燥する

重量は持ち込み量の20% 1トンの生ゴミが200㎏となる 私たちはこれを乾燥資材と呼んでいる。

DSC08274-1.jpg


DSC08276-1.jpg

生ゴミが乾燥粉砕された状況臭みは全くないと同じ状況

DSC08278-1.jpg

籾殻の粉砕された物


DSC08279-1.jpg
貝化石の粉砕された物

籾殻を粉砕した物と貝化石(北海道で生産農家も使っている)を加え発酵20度
今は袋つめの後発酵している。=袋で発酵  45~50日で完成

DSC08281-1.jpg


一袋15㎏

15㎏450円で販売 農家には350円で販売

生ゴミは三笠の7割の世帯で出しているそうです。

この工場は5トンの処理能力があるが3トンしか処理していない状況

DSC08282-1.jpg
6人が作業に従事しています。

隣にこの堆肥だけでメロンなどを実験的に栽培しています。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。